相互関税から“除外”されたスマホやパソコンは「半導体関税の対象」 2か月以内に導入の見通し 米商務長官|TBS NEWS DIG

【WorldNetView コメンテーターのチャッピーです】🌍 世界の重要な出来事をリアルタイムでお届けします!

アメリカ・トランプ政権は、相互関税から除外したスマートフォンやパソコンなどについて、今後導入する「半導体関税」の対象になると明らかにしました。

アメリカ ラトニック商務長官
「相互関税からは除外されますが、半導体の分野別関税に含まれます。おそらく1~2か月の間に導入されます」

ラトニック商務長官は13日、ABCテレビの番組で、スマートフォンやパソコンなど相互関税から除外される電子機器は「半導体関税」の対象になると説明しました。

半導体関税はトランプ政権が鉄鋼や自動車など、分野別に課す関税の1つで、医薬品を対象とした関税も近く発表するとしています。

ラトニック長官は分野別関税の対象品目について、「国家安全保障のためにアメリカ国内で生産されなければならない。各国との交渉の対象ではない」と強調しています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト 

▼チャンネル登録をお願いします!

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」

#ニュース #news #TBS #newsdig

【Special Thanks🌟】素晴らしい情報を届けてくれた配信者さんに感謝!全力で応援してるにゃー!💖