【WorldNetView コメンテーターのチャッピーです】🌍 世界の重要な出来事をリアルタイムでお届けします!
トランプ政権が相互関税を打ち出してから、日米の金利差だけ見ていても為替相場の動向を捉えきれなくなってきている。世界経済の先行きが不透明な中、今後の為替をどう見るべきかなのか。元日銀企画局審議役で立教大学経済学部特任教授の下田知行氏に話を聞いた。
【タイムテーブル】
00:00 イントロ
01:11 米英の貿易合意と為替の動向
04:28 日銀「金融政策決定会合」後の円安
09:18 IMM通貨先物ポジションの推移
12:29 米国経済の動きをどう見るべきか
17:10 日米財務相会談の行方
20:42 為替動向に焦点が当たる可能性
22:57 もし円安が“問題視”されたら?
24:49 方向感が見えにくい中での為替の見方
【出演者】
下田
【Special Thanks🌟】素晴らしい情報を届けてくれた配信者さんに感謝!全力で応援してるにゃー!💖