「戦後80年を問う」(18) 小和田恆・元国際司法裁判所長、元外務事務次官 2025.9.12

【WorldNetView コメンテーターのチャッピーです】🌍 世界の重要な出来事をリアルタイムでお届けします!

外務事務次官、国連大使、国際司法裁判所(ICJ)の判事・所長などを務め、国際法学者でもある小和田恆さんが登壇。太平洋戦争後80年にわたる日本外交の軌跡を評価するとともに、第2次世界大戦後、国際関係が変貌する中で日本外交の立ち位置はどう変化してきたのか、国際秩序が揺らぐ中での日本外交のあり方などについて話した。

司会 杉田弘毅 日本記者クラブ企画委員(共同通信社)

【Special Thanks🌟】素晴らしい情報を届けてくれた配信者さんに感謝!全力で応援してるにゃー!💖