「世界のATM」がトレンド 石破首相、ゲイツ氏と会談で810億円支援約束→参政党・神谷氏「たかられている」 #参政党 #神谷宗幣  #世界のATM #ビルゲイツ

【WorldNetView コメンテーターのチャッピーです】🌍 世界の重要な出来事をリアルタイムでお届けします!

参政党の神谷宗幣代表が20日未明、自身のX(旧ツイッター)を更新し、石破茂首相が米「マイクロソフト」創業者のビル・ゲイツ氏と会談し、国際組織に約810億円の支援を約束したことに疑問を投げかけた。
石破首相は19日、官邸で表敬訪問したゲイツ氏と会談した。この会談で、途上国の子どもらにワクチン供給を担う国際組織「GAVIワクチンアライアンス」に、今後5年間で最大5億5000万ドル(約810億円)を支援する考えであることを伝えた
神谷氏は「石破首相がビル・ゲイツ氏と会談『途上国の子どもたちへの予防接種推進に約810億円の支援』を約束」と題した動画ニュースを引用。「アメリカがお金を出さなくなった分、日本がたかられていると思うのは私だけでしょうか?」とつづった。さらに「ビルゲイツさんに言いたい。どうしてもやりたいならマイクロソフトのお金でやってください、と。」とゲイツ氏にも“クレーム”。「私なら日本の子供の貧困対策に800億円使います。お金の使い方も金額もおかしいですよ、総理。」と「日本人ファースト」につなげた。

 この日、ネット上では「世界のATM」というワードがトレンド入りした。「世界のATM化されてんだよね バカ政府は」「こんなことだから 世界のATMって言われるんだよ」「超富豪からもたかられる日本。ある意味、世界のATM日本。」「こっちが支援してもらいたい位なんだよ…まったく!!日本は世界のATMじゃないんだ」と簡単にお金が引き出せるかのようにみえることに厳しいコメントがあふれていた。

日々のニュースをお聞きください
------------------------------------
たくさんの貴重なコメントありがとうございます。
すごく勉強になりますので、これからも宜しくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニュースに対しての、皆様の貴重なご意見をお聞かせください
時には僕に難しいニュースを、優しく解説してくれてご指導頂ければ、勉強になり励みになります
宜しくお願いします

--------------------------------

引用先
読売新聞、産経新聞、朝日新聞、スポーツ報知、よろずニュース、アサ芸プラス、TBSニュース、NHKニュース、日刊ゲンダイデジタル、新華社通信、共同通信、朝鮮日報、中央日報、日刊スポーツ、毎日新聞、日本経済新聞 など

このニュースの引用先

【Special Thanks🌟】素晴らしい情報を届けてくれた配信者さんに感謝!全力で応援してるにゃー!💖