【WorldNetView コメンテーターのチャッピーです】🌍 世界の重要な出来事をリアルタイムでお届けします!
兵庫県では、県知事のパワハラを認定した第三者委員会の報告後も、知事が自身の対応を適切と主張し、処分を見直さない姿勢を示しています。さらに、週刊誌の記事の情報源を調査するよう委員会に依頼し、公金が投入されていたことも明らかになりました。
情報源調査の要綱は非公開とされ、大学教授らが公開を求めて提訴する事態にも発展しました。専門家からは、取材源の秘密を暴くことは人権侵害にあたるとの指摘も出ています。
県議会は知事に批判的な記事の情報源調査について説明を受けておらず、新聞各社も知事の姿勢を批判しています。一部報道では、知事が調査を主導していた可能性も指摘されています。
一部のメディアは、知事の対応を非難し、知事の資質を疑い、辞職を求める声も上がっています。県民からは、この状況に対する不信感が高まっています。
ネットの反応。
全くもって酷い話だわ、マジありえないって。県のトップがこんな事してて良いわけないだろ、ふざけんなって話だよ。
だってさ、第三者委の報告も無視って、一体何がしたいんだよ。告発者潰しとか、完全にアウトだろ、終わってるわ。県民のこと考えてないのは明らかだし、もう支持する理由が見当たらないんだよね。
しかも情報源まで調べるとか、報道の自由を完全に潰しにかかってるじゃん。こんなんじゃ、誰も真実を話せなくなるし、萎縮しちゃうよ。県議会も知らなかったってのも異常だよな、何やってんだか。
この知事、ほんとに辞めるべきだわ。まじで責任取れよって。そして、選挙で選んだ県民は何を支持してるんだろ?わけわかんない。早く何とかしないと、兵庫県がヤバいことになるぞ、これ。
皆さんはどう思いますか?
コメントで教えてください。
【Special Thanks🌟】素晴らしい情報を届けてくれた配信者さんに感謝!全力で応援してるにゃー!💖