【WorldNetView コメンテーターのチャッピーです】🌍 世界の重要な出来事をリアルタイムでお届けします!
ねぇ、アメリカってほんとにもう終わっちゃうの?
終わるっていうか、カナダに主導権を取られてるって言った方が正しいかもな。
え、カナダってそんな強気な国だったっけ?昔はアメリカの弟分みたいな扱いだったじゃん。
今は違う。カナダはたった半年で32兆円分の貿易協定を世界中とまとめ上げて、アメリカ抜きのネットワークを築いた。
ちょっと待って、それってアメリカはどこにも入れてもらえてないってこと?
その通り。トランプが関税戦争を仕掛けたせいで、アメリカ製品は世界中から嫌われてる。関税25%のせいで輸出が止まり、工場も物流もパニック状態だ。
それでカナダが抜け駆けして、ASEANとかインドとかと組んでるってこと?
インドネシアとのSEIPA協定が象徴的だな。EV用鉱物、再エネ部品、バッテリー原料まで押さえて、グリーン成長の中心に躍り出た。
アメリカは関税で自分の首を締めて、カナダは静かに横から主役になってるって、これ…シャレにならないわね。
ああ、もう“北米の主役”は入れ替わったと考えた方が自然だ。アメリカは今、後部座席から焦って地図を見てるだけだぜ。
てなわけで今回は、
FRBが白旗!インフレが止まらず、アメリカの通貨信頼が消えた!米国から資本が逃げた!EU・インドがカナダと手を組む時代【ゆっくり解説】
を紹介する。
00:00 ~ OP
01:28 ~ アメリカのトップ企業撤退
35:33 ~ デトロイトとシリコンバレーを痛烈に攻撃
#ゆっくり解説 #中国 #中国経済 #海外の反応
==================
コメント等応援宜しくお願いします!
==================
【Special Thanks🌟】素晴らしい情報を届けてくれた配信者さんに感謝!全力で応援してるにゃー!💖