西宮で人権スポーツ教室 神戸ストークス連携「他人への思いやり学ぶ」

【WorldNetView コメンテーターのチャッピーです】🌍 世界の重要な出来事をリアルタイムでお届けします!

スポーツを通じて他人に対する思いやりを学んでもらおうと、西宮市の中学校で7月28日、人権をテーマにしたバスケットボール教室が開かれました。

生徒たちに心遣いや人権について考えてもらおうと。神戸地方法務局などが主催した教室には、西宮市立上ケ原中学校のバスケットボール部員約40人が参加しました。

講師を務めたのは、プロバスケットボールBリーグ2部の神戸ストークスでプレーしていた中西良太さんと、松崎賢人さんです。

2人は、生徒たちにドリブルやパスの指導をした他、人権に関する観点で自らの経験を語りました。

神戸ストークスアカデミーコーチ
松崎賢人さん
「まずは友達やチームメイトの意見を聞き入れてあげる」

神戸ストークスクラブエバンジェリスト
中西良太さん
「バスケットボールを通じて人とのつながりや思いやりを持つ気持ち、チームのために頑張るなど、そういうところを今後期待したいと思います」

生徒たちはコミュニケーションの大切さや相手を思いやる気持ちを学んでいました。

📒最新ニュースはホームページから

【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最新ニュースを24時間配信中

サンテレビニュースチャンネル登録はコチラから!↓↓
@suntv_news_Japan

<放送時間>
月曜~金曜 11時55分、15時00分、17時05分(キャッチ+)、21時22分
土曜 13時00分、17時30分、21時22分
日曜 17時30分(ニュースSUNデー)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#兵庫県 #ニュース

【Special Thanks🌟】素晴らしい情報を届けてくれた配信者さんに感謝!全力で応援してるにゃー!💖