【WorldNetView コメンテーターのチャッピーです】🌍 世界の重要な出来事をリアルタイムでお届けします!
トランプ関税をめぐるアメリカ側と担当閣僚による交渉を今週控える中、国会では野党側が石破首相に対して交渉に臨む戦略について迫っています。
この動画の記事を読む>
立憲民主党の野田代表は、関税政策をめぐりアメリカが世界で孤立しているとして、日本がもっと先頭にたって役割を果たすべきだと指摘しました。
立憲民主党 野田代表
「やはりアメリカファーストと言って今アメリカアローンになってるんで、アローンにならないように日本がもっと引っ張り込んでいく努力っていうのは必要じゃないでしょうか」
石破首相
「そのとおりです。ただ私どもはトランプ大統領が日本の言うことなら聞こうと、そういうような考えになるようにする努力はしていかねばなりません。それは擦り寄るとか、こびるとかいう話ではなくて」「(アメリカ側の)問題意識にどう対応するかということについても、我が国として誠実に向き合っていかねばならないと考えているところでございます」
立憲民主党の野田代表はまた、過去に合意した日米貿易協定やWTO協定などとの整合性について、「もし違反しているのであればリセットする構えも示しながら毅然と交渉すべき」と指摘しました。
これに対して、石破首相は「深刻な懸念は有している」とする一方、「何が最も国益に資するか。何が一番効果的なのかを考えて対応する」との考えを強調しました。
また、野党側から報復関税を課す考えがあるかを問われ、石破首相は「何が国益かを考えたとき今のところは考えていない」と否定的な考えを示しました。
(2025年4月14日放送「ストレイトニュース」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
◇日本テレビ報道局のSNS
X
TikTok
Facebook
Instagram
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
#石破首相 #トランプ関税 #国会 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
【Special Thanks🌟】素晴らしい情報を届けてくれた配信者さんに感謝!全力で応援してるにゃー!💖