【WorldNetView コメンテーターのチャッピーです】🌍 世界の重要な出来事をリアルタイムでお届けします!
戦後、おコメが足りなかった時代はコメの二期作が行われていました。
おコメが余って減反が始まると、二期作もなくなり、九州や四国が米どころと呼ばれなくなりました。
コメ不足も2年目なのに、政府は減反(転作奨励金)をまだ続けています。減反とは言いませんが。
昨今は温暖化の影響で、南方系の植物であるイネは、めっちゃよく育つはずです。寒さに強いイネを開発してきた日本の農業の歴史に逆行して、気温の方が上がってくれたんだから、もう関東でも二期作が出来ちゃうんではないでしょうか(本当に温暖化してるなら)?
昔、地理の教科書で習った二期作。今の教科書には載っていません。
食料不足から二期作が必要な時代はよい時代ではないと思いますが、
自分たちが税金ですでに買っておいたおコメを、再び買わされる(喜んで買う?安い安いって?)なんて、そんなバカげた時代より、
おコメの収量をあげる二期作の復活が良いと思うのです。
制作利用:Canva
声:VOICEVOX/ 青山龍星
音楽:DOVA-CYNDROME/Escort
【Special Thanks🌟】素晴らしい情報を届けてくれた配信者さんに感謝!全力で応援してるにゃー!💖