【1/9  ロシア・ウクライナ紛争 】今回は、ウクライナからガザ、そして紅海へ次は?です。https://www.youtube.com/@1paikai

【1/9  ロシア・ウクライナ紛争 】今回は、ウクライナからガザ、そして紅海へ次は?です。https://www.youtube.com/@1paikai

中立の立場からロシア・ウクライナ紛争を視る。
1/5現在、スエズ運河を航行しているのはロシアと中国の船だけだそうです。ホーシー派が海峡を通過する船舶を攻撃したため、多くの企業がこの航路を放棄し、ロシアと中国は船舶の安全についてイランと合意することができたといいます。
 イエメン・ホーシー派の海軍は、イランの偵察艦艇から標的指定を受けているといいます。これは米国、英国の衛星や航空機が、ウクライナ軍のミサイル部隊や艦艇にロシア軍の標的指定を発令しているのと同じように見えます。
 ウクライナ正教会のクリスマスは12月ですが、ロシア正教会は1/7です。昨年は従来通りクリスマスは、12月と1月の2回あってクリスマス休戦も合意されたのですが、今回はクリスマス休戦がありませんからクリスマスはほとんどの正教会が西側同様に12月に行ったのでしょうか。
 ウクライナ宣伝部隊も戦況以外の、例えばロシア軍のミサイルが都市に着弾したとかロシア側の残虐行為をもっぱら宣伝しているように見えます。そしてウクライナ軍の市街戦については口をつぐみ、もっぱらロシア軍が町や村を破壊したことを宣伝しているようにも見えます。