ニューヨークで開かれている国連総会の様子で、各国の首脳らによる一般討論演説がつい先ほど始まりました。現地から橋本記者が伝えます。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/8beeffe24f554bb4b884f058d30231b8
◇
193の国連加盟国の首脳らが一堂に会するとあって、国連本部の前には世界中のメディアが集まっています。一番の注目は、ロシアによる侵攻後、初めて対面で出席しているウクライナのゼレンスキー大統領です。
侵攻開始から1年半以上が経過し、食糧やエネルギーの価格上昇を背景に、各国にもウクライナへの「支援疲れ」が出始めています。こうした中、支援の継続やロシアへの制裁強化を世界に直接訴える狙いがあるとみられます。
ウクライナ支援を続けるアメリカのバイデン大統領の演説は、つい先ほど終了しました。ウクライナ情勢をめぐっては、「明日の侵略者を抑止するために、この侵略に立ち向かわなければならない」「自由を守る勇敢なウクライナの人々とともに立ち向かい続ける」と訴え、各国に連帯を呼びかけると議場は拍手に包まれました。
(2023年9月20日放送「news zero」より)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
#ゼレンスキー大統領 #国連総会 #ニューヨーク #日テレ #newszero #ニュース
コメントを書く