ロボティネの戦いに関するゆっくり解説動画です
■ウクライナ侵攻の関連動画
・【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバー砲弾とは何なのか!?
・【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつあるロシア大隊
・【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア軍が撤退開始!
・【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイツの対空戦車ゲパルト
・【ゆっくり解説】撃沈が止まらないロシア海軍の黒海艦隊
https://youtu.be/qVWCdp-SjRA
■オススメ動画
・【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最強の戦車5選
・【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し続ける理由とは
・【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負け確定の最強戦闘機5選
・【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき銃入手ルート4選
引用記事:
ウクライナ軍、南部で前進 「主要都市奪還困難」との見方も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13ce76b41ca36501ea9a21dd70db6e7bac3970f
ウクライナ軍の反転攻勢、地道な成果積み上げにロシア軍が悲鳴
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76509?utm_source=t.co&utm_medium=referral&utm_campaign=PCfooterButton
50万人に近づく死傷者数、ウクライナ軍が約19万人でロシア軍が約30万人
ザポリージャ州の戦い、ウクライナ軍がロボーティネ集落内を南下中
ウクライナ反攻に弾み、米クラスター爆弾供与で
https://diamond.jp/articles/-/327632
M26 MLRS用ロケット弾の名称
https://weapons-school.mods.jp/m26.htm
Twittter
1/
【🧵和訳】コパニ~トクマク地域のロシア防御陣地(@Inkvisiit氏)和訳:
ザポリージャ戦線コパニ~ロボチネ~トクマク地区の防衛網と野戦防御陣地群の分析。この分析は、Sentinel Hub EOの画像と、Airbus DS Pléiades Neoが提供する民間利用可能な極めて解像度の高い衛星画像を用いて行った。 https://t.co/L74KylSe2c pic.twitter.com/yECEYTd7jV— Panzergraf (@GdPanzergraf) May 9, 2023
【視聴上のご注意について】
・他の視聴者の方々が不快になる発言やコメントはご遠慮ください。
・一次情報を独自の目線でまとめて精査しておりますが、最新の検証によって内容に相違の出る部分も出てくる可能性についてはご了承下さい。
※当方兵器など中心に情報発信しておりますが戦争やその他争いを助長したり賛同したりするものではありません。公開情報を元に雑学や時事問題含む兵法など学問的側面として取り扱っております。
#兵器 #武器 #ゆっくり解説
コメントを書く