▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
ウクライナが膠着打開を図るべく“海兵旅団”を一気に投入したという報道を分析するとともに、ロシアが西部国境線での軍備増強を明言した狙いを分析する。
『ウ軍×露軍攻防最前線 ロシアが対NATO軍備増強を明言』
ウ露両軍のミサイル攻撃、ドローン攻撃が報じられる中、前線の膠着状態を打開するのか注目されているのが、ウ軍の「海兵旅団」だ。今年5月に再編された部隊も含め、全ての海兵旅団を南部前線に投入したとの情報から、状況突破のカギとなるのか分析する。
また、ロシアのショイグ国防相が、フィンランドのNATO加盟、ポーランドの軍事力強化に懸念を示し、対NATOの軍備力を強化すると明言。新たな火種となるのかその思惑を議論します。
▼出演者
<ゲスト>
山下裕貴 (元陸上自衛隊中部方面総監 元陸将)
岡部芳彦 (神戸学院大学教授)
廣瀬陽子 (慶應義塾大学教授)
<キャスター>
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
新美有加(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)
《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。
#プライムニュース #BSフジ #海兵旅団 #ウクライナ #クリミア #ハルキウ
▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/
※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
コメントを書く