{解説}航空自衛隊の無人機たち(自衛隊ドローンシリーズ第2弾)

{解説}航空自衛隊の無人機たち(自衛隊ドローンシリーズ第2弾)

自衛隊ドローンシリーズ第2弾
航空自衛隊がどんな無人機を持ち、何に使っているのか、
有名なものから無名なものまで、詳しく見ていきます。
(また濃いものを作ってしまった…)

自衛隊ドローンシリーズ第1弾 海上自衛隊編はこちら 

0:00 オープニング
0:35 グローバルホーク
3:36 東日本大震災とグローバルホーク
4:45 基地のドローン
5:27 基地警備用備品 プロドローン
7:38 Vision60(ビジョン60)
11:03 被害調査用ドローン
12:41 攻撃型無人機
12:51 無人機のスクランブル対応
16:21 バイラクタルTB2
16:53 MQ-9リーパー
18:09 第6世代戦闘機
18:53 エンディング(まとめ)
19:30 参考文献・サイト(日本語字幕ON推奨)

{動画内容の修正・情報の更新などあれば、ここに追記します↓↓}

————————–
●皆さまの考察の参考になれば幸いです。
このチャンネルは個人運営です。好評価・チャンネル登録がとても励みになります。
ぜひよろしくお願いします。
お仕事ご依頼の方は、チャンネル概要欄のメールからお願いします。

●Twitterでは動画の更新情報や、動画化できないくらい小さな情報もたまに発信しています。
よろしければフォローを。

ナレーター:voicepeak(ボイスピーク)

{お借りしたBGM/SE作者様}
魔王魂 様
Make a field Music 様
zukisuzuki 様
Anonyment 様
————————–

▼[引用記事・動画]————————–
「グローバルホーク 引用記事」
個別調査分析3 宇宙
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/pdf/20230314thinktank/seikabutsu/shiryou5-1-03.pdf

Northrop Grumman-Built Global Hawk UAV Passes 2,000 Combat Hours
https://news.northropgrumman.com/news/releases/northrop-grumman-built-global-hawk-uav-passes-2-000-combat-hours?_gl=1*21ksj0*_ga*MTQ4NjgwNDI4NS4xNjgwNjIzMTQ2*_ga_7YV3CDX0R2*MTY4MDYyMzE0NS4xLjEuMTY4MDYyMzE4MS4wLjAuMA..

福島原発上空を飛行するグローバルホーク 無人偵察機 Global Hawk

各社報道
http://www.polan.tokyo.jp/05_1f/pdf/01_20110317_rq-4_globalhawk.pdf

「プロドローン 引用記事」
トンネル内検査ドローン「PD4-AW-S」を発表

トンネル内検査ドローン「PD4-AW-S」を発表

「Vison60  引用記事」
DSEI Japan 2023: Ghost Robotics to supply Vision 60 UGVs to JSDF
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/dsei-japan-2023-ghost-robotics-to-supply-vision-60-ugvs-to-jsdf

脳波を使ってロボット犬を遠隔操作――戦場の兵士をサポートする「VISION 60」

脳波を使ってロボット犬を遠隔操作――戦場の兵士をサポートする「VISION 60」

「被害調査用ドローン 引用記事」
令和3年度概算要求における無人機関連経費
https://udra.jp/wp-content/uploads/2020/11/8e729e8412c4fff73486c8917cf9edbb.pdf

滑走路を爆破!自衛隊の「被害復旧訓練」がリアルすぎる
https://mamor-web.jp/_ct/17509057

「攻撃型無人機 引用記事」
自衛隊、緊急発進に無人機活用 年内にも運用実験
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA071GN0X00C23A1000000/

攻撃型無人機、自衛隊に試験導入へ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220913-OYT1T50279/

目的は「撃墜」ではない、無人機によるスクランブルが今すぐ日本に必要な理由
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74354

中国軍のTB001が日本の空を飛来中! 空自の「無人機スクランブル」最善策はこれだ!!
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2023/06/01/119608/

<解説>ナゴルノ・カラバフをめぐる軍事衝突
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2021/html/nc004000.html

ナゴルノカラバフに見る無人兵器
https://www.mod.go.jp/gsdf/tercom/img/file1557.pdf

中国の無人機 TB-001 が弾道ミサイルの着弾に関与していた可能性について
http://www.nids.mod.go.jp/publication/commentary/pdf/commentary239.pdf

“双尾蝎”绕台,岛民惊呼“斩首无人机”:真没见过大世面!
https://www.163.com/dy/article/I3LLLJHT055636JL.html

«Bayraktar» dronus Ukrainā drīz varēs izmantot pret kamikadzes lidrobotiem
https://www.lsm.lv/raksts/zinas/arzemes/bayraktar-dronus-ukraina-driz-vares-izmantot-pret-kamikadzes-lidrobotiem.a480053/

2019年9月のサウジアラビア 石油関連施設へのミサイル攻撃について
https://www.jccme.or.jp/11/pdf/2019-11/josei02.pdf

「第六世代戦闘機 引用記事」
将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/future_vision_fighter.pdf

次期戦闘機の開発について
https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html

▼[画像・動画クレジット(クリエイティブ・コモンズ・ライセンス含む)]——————–
みついち

防衛装備庁
https://twitter.com/atla_kouhou_jp/status/1636695214181212160/photo/4

軍事新聞通訊社, 帰属, via Wikimedia Commons
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8f/%E5%98%89%E7%BE%A9%E5%A4%96%E6%B5%B7%E9%9B%B7%E9%81%94%E5%85%89%E9%BB%9E%E6%B6%88%E5%A4%B1%E7%9A%84F-16V%E6%88%B0%E6%A9%9F%EF%BC%88%E6%A9%9F%E8%99%9F6650%EF%BC%89_%28cropped%29.jpg

Marines

U.S. Navy

Defense Now

Defense Flash News

https://www.youtube.com/watch?v=bcuTMUoJggM